初めての方へ
大阪ピットフット整体院スタッフ紹介
初めまして、大阪巻き爪研究協会、Pitfoot整体院の八石直樹と申します。
数ある巻き爪、外反母趾のHPのなかから、Pitfoot整体院のホームページへ訪問していただきありがとうございます。
私どもがなぜ足専門の治療として皆さんの健康を応援しているのか?
よく尋ねられます。
私どもも開業当初はほかの整骨院と同様、矯正施術がメインでした。
その当時股関節が痛い患者様に骨格矯正を施術し、歩行指導をしたところ、足の親指の巻き爪が痛くて先生の言うように歩けないと言われたのが最初のきっかけでした。
その時、目の前で苦しんでいる患者様に対して何もできない事に無力さを感じた私は、巻き爪に関する症状の分析や治療法の研究などを専門に行いペディグラステクノロジーの巻き爪補正師の認定を受けました。
今では、巻き爪矯正のみならずインソールを製作し効果的に早く治り、再発まで防ぐ施術を患者様に提供させていただいております。
ちなみに、巻き爪が原因で歩行が悪くなり股関節痛の患者様は現在痛みもなく、元気に歩いています。
他にも事例は沢山ありますが、足元を整えることで歩き方や姿勢がかわり、元気に日常を送れるという事実が嬉しく、土台である足元をしっかり整えるお手伝いをしたいと思いました。
当院では痛みが出ている部分だけではなく土台の足元からしっかりと施術させていただきます。
「患者様の健康のため、日々精進することをお約束いたします。」
資格のご紹介
● 柔道整復師
● ペディグラステクノロジー【巻き爪資格】
● AKA療法資格
大阪ピットフット整体院スタッフ紹介
はじめまして、Pitfoot整体院の三橋です。
今まで私は患者様の痛みに対して、骨格矯正やトリガーポイント療法などの施術を行ってきました。
しかしそれでは、「その時は楽になっても同じ場所を繰り返し痛める」というその場凌ぎの対症療法になっていました。
なので私は真に痛みや辛さの無い生活を送るために何か方法はないかと勉強していく内に、体全体を観察し土台である足元からアプローチする八石直樹先生と出会いました。そこから八石先生を師事し一緒に働くことになり、
巻き爪も共に研究することになりました。これからも八石先生が行なっている治療を継承し、今までや今後学ぶ知識を融合し発展させ、より多くの人の悩みを解決する手助けをしていきたいと考えてます。
資格のご紹介
- 柔道整復師
大阪ピットフット整体院スタッフ紹介
はじめまして、Pitfoot整体院の中野です。
私は5年前突然、腰の激痛に襲われ3ヶ月間は立ち上がる事ができず、四つん這いで過ごし、立って歩けるようになるのに半年かかりました。
その時に色々助けてくれた先生の中に八石先生もいました。それがご縁で、今まで色々な施術を学んできましたが、改めて立って歩ける事の幸せと、大事さを実感しています。
足を専門に診ている八石先生の元でお世話になり、この幸せを1人でも多くの方に感じてもらいたいです。一緒に皆さまの足元から健康を支えれるよう頑張ります。
資格のご紹介
- 柔道整復師
ピットフット整体院の考え方
大阪ピットフット整体院では、巻き爪や外反母趾などの足のトラブルと健康が密接につながっていると考えています。
人の身体は積み木の様に足元から大きなブロックの塊の形になっています。
足の裏がきちんと使えていないと、一番下の大事なブロックを担う足首、正確には距骨と呼ばれる骨が歪み本来の足の裏の機能を果たせなくなることで、身体のバランスが崩れ歪んできます。このバランスの崩れが巻き爪や外反母趾の原因となります。
その巻き爪や外反母趾が原因で歩き方や体のバランスがさらに崩れ、骨盤や姿勢の歪みから、股関節痛や膝痛などの痛み、呼吸が浅くなる、内臓に負担がかかったり、自律神経のトラブルも引き起こします。
また、その反対もあります。日常の習慣や癖で骨盤の歪みや猫背になってしまい、足の裏のアーチの崩れ、筋力の低下で巻き爪や外反母趾になっていきます。
つまり、姿勢の崩れから巻き爪や外反母趾になる人、巻き爪や外反母趾から姿勢が崩れてくる人がいて、どちらも密接な関係があります。
ピットフット整体院では、足のトラブルの痛みの改善を最優先して施術を行いますが、痛みの改善と共に原因からもアプローチを行います。身体の土台が安定することにより、姿勢もよくなり体型も美しく見えます。
また肩腰膝の負担も軽減し、肩こり、腰痛、膝痛の予防にもつながります。
各種施術によって患者さんが抱える体の不調や痛みの改善を目指しています。
ピットフット整体院|関連書籍のご紹介
ピットフット整体院|滅菌機について
ピットフット整体院では、皆さんに安心して通っていただけるように、医療器具並みの滅菌機を使用し、1回使うごとに、巻き爪などに使う器具を綺麗に消毒滅菌しています。
施術で使う器具は界面活性剤が含まれる洗剤で、洗浄・消毒し、洗浄後は80%濃度の消毒用エタノールに10分~15分程付け置きし「消毒・殺菌」します。
その後、滅菌機(オートクレーブ)で滅菌します。
- 抗菌:菌の繁殖を防ぐ
- 除菌:菌の数を減らす
- 消毒:菌を無毒化する
- 殺菌:菌をある程度殺す
- 滅菌:菌を完全に殺す